本読みながら中学受験

2018中学受験と司書のママ

いろはのあした 魚住直子

うーん


…これは。


小学校3年生のいろは。

みえっぱりで、人の目を気にする女の子。


なんか、あんまり共感できません。


そして、じぶんが中心の世界観。

…まあ、子どもって

こういうもの、とも思うけど。


…ああ、いるいる。

というザラついた気持ちが目的なら

大成功かもしれません。





小5国語 魚住直子

5年生の教科書の初めの物語は

 
「いつか、大切なところ」
 
…教科書のための書き下ろしだそうです。
 
引っ越した子が
元の町にかえる。
少しの違和感…
そして新しい街に、
少しのホーム感が芽生えていく…
 
 
と、さりげない日常のなかのシーンを
切り取り、描写するのが、
とても上手な方です。
 
せりふに頼ることなく、
寂しい、戻れない時間や、
こころのざわつきまで
感じられました。
 
というわけで、
ほか、魚住作品を図書館から
ピックアップして
ねねぴょんに持ち帰ります。
 
おすすめは

 

てんからどどん (ノベルズ・エクスプレス)

てんからどどん (ノベルズ・エクスプレス)

 

Two Trains―とぅーとれいんず (学研の新・創作)

Two Trains―とぅーとれいんず (学研の新・創作)

 

 

 
 

 

はがぬけたとき こうさぎは

今日のよみきかせ

梅雨のはなしも
かえるのはなしもしたので…

今日は
はが ぬけたとき こうさぎ

ちょうど1年生、2年生は
歯がぬけかわる時期なので、
歯がぬけたあと、
「お口の中なかにまどができちゃた」とかで
もりあがり、
なかなか楽しめたようでした。
5〜7分くらいかな。

みんな、大事にケースに入れてとってあると
話してくれました。
下の歯は屋根に
上の歯は縁の下に…は
先生方は知ってるけど、
そんなに身近じゃないみたいです。

はがぬけたときこうさぎは…

はがぬけたときこうさぎは…

ちはやふる28巻&29巻

ちはやふる(28) (BE LOVE KC)

ちはやふる(28) (BE LOVE KC)

市内の小学校では、

百人一首がさかんに行われています。

数年前までは、

選抜メンバーによる

非公式の市内大会もあったくらい。

 

ねねぴょんもご多聞にもれず

百人一首が大好きです。

 

で、遅ればせながら

映画公開に合わせて、

コミックを揃え始めたのですが、

 大人買いはできませんでした。


「…成績がもう少し上がったら…」

「次のテストが終わったら…」

と5〜6さつずつ買っています。

だって、読んじゃうから。

夢中で…

 

だけど、がんばって

27巻まで買ったところで、

28巻、29巻は品切れしています。

停滞。

もう、かれこれ1ヶ月くらいになるでしょうか。

 

「大会の巻だから、

30巻を先に読んで、相手が誰だかわかったら

つまらなくなっちゃう…」

と、ねねぴょんが言うので…


増刷り待っています!


私も早く続きが読みたい。

 

 

 

 

 

 

 

江戸の算数

 

江戸の算数〈1〉鶴亀算・入れ子算ほか

江戸の算数〈1〉鶴亀算・入れ子算ほか

 

 

ねねぴょんは

結構な勢いで本を読みます。

 

なので、

ちょっと遠回りのような気もしますが

特殊算を扱ったこんな本を読ませてみました。

 

本て、

即効性ばかりはなくて、

読んだからと言って

すぐ理解して

できるようになりはしないのですが

 

でも、

「植木算だから、たす1」と

ただ覚えることに

意味がありはしないなぁと

思うのと、

単に「なるほど、おもしろい」と

思ってほしいなあと思うので

 

少し時間をかけて、

わかるようになるといいな。

 

 

江戸の算数〈2〉旅人算・小町算ほか

江戸の算数〈2〉旅人算・小町算ほか

 

 

 

江戸の算数〈3〉ねずみ算・盗人算ほか

江戸の算数〈3〉ねずみ算・盗人算ほか

 

 

 

 

 

 

 

 

夏の課題図書

夏の課題図書がリリースされました。

 

前から気になっていた

ありがとう実験動物たち

 

中学生向けの課題図書に選ばれています。

 

本の難易度からいけば、

字も大きいし、

読みやすいのですが、

 

知らなければならない現実を

受け止める力が

どれだけ必要かを考えると

まだまだ知らせたくない面もあり…

 

とはいえ、

司書の母が机に置いていたら、

ねねぴょん、あっさり読了…

 

 

ありがとう実験動物たち (ノンフィクション・生きるチカラ)

ありがとう実験動物たち (ノンフィクション・生きるチカラ)

 

 

理科 人体のサバイバル

 

ねねぴょんの塾、

進度はゆっくりめです。

色のついていない地味〜なテキスト。

 

写真もなく、

意味のわからないイラストつき。

これ、まるあんき?するんですか?

 

大人ですから

合理的じゃないのは、

なんだか納得できません。

もう少し覚えやすいテキスト、

できないのかしらね。

 

なんなら市販のでも

四谷のでも😝

 

で、ゆっくりめでも

イマイチ追いつかないねねぴょん。

 

子どもが好きなコレで

読んでみたらどうかしら?

 

…学校の子どもたち、

このシリーズ大好きです。

まんがなので、

蔵書にするか迷うのですが、

まんが伝記がありなら、

これもありかしら?

 
人体のサバイバル 1 (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ)

人体のサバイバル 1 (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ)

 

 

 

人体のサバイバル 2 (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ)

人体のサバイバル 2 (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ)

 

 

 

人体のサバイバル3 (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ)

人体のサバイバル3 (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ)